2012年6月27日水曜日

議論と民主意主義

先日、青年会議所の会員会議所会議がありました。この会議は、島根県各地の皆様と様々な議案について会議するものです。私達、青年会議所メンバーは『明るく豊かな社会』の実現という理想に向かう団体です。真剣な議論の中で、厳しい指摘もしますし、激しい議論になる事もあります。しかし、前提には、会員メンバーが同じ理想を持つ中での絆で結ばれていると思います。これがなければ成立しないのだと思います。それがない議論は、取引や交渉と同じになってしまうのではないでしょうか。国民に置き換えれば、愛国心と国家観を持つ国民同志が、本来の民主主義の中で議論していけば何かが変わるのではないでしょうか。 東日本大震災以降、私達日本人には様々な問題が突き付けられている気がします。その中で、今まで気づかなかった事、無関心であった事を振り返る事ができる・・・今がその時なのではないでしょうか

0 件のコメント:

コメントを投稿