2012年11月9日金曜日

島根県青年4団体交流会

 先日、島根県青年4団体交流会に参加してきました。LOMとしては、本年度から安来市の4団体交流を行っていますが、県単位での交流会は初めてでした。

 常々思っていることですが、同じ圏域に存在する青年団体がもっと歩みよれないものでしょうか?街をより良くする為、それぞれの団体が活動している訳ですから、共に協力しあえる部分もあると感じます。そして、それぞれの団体は街づくり団体である前に人づくり団体です。40歳又は45歳の卒業までに地域を愛する『種』となり、それぞれの地域で素敵な花を咲かせる為の準備期間なのだと思います。
 
 昨今の社会情勢の中で、企業は合理化やコスト削減を余儀なくされています。しかし、そこで働くのはです。地域活性化においても人は最も重要な資源です。そして人の育成に合理化はありません。人と関わる中で、試行錯誤して成長していけるのだと思います。

  今回の交流会を通じて新たな出会いを得る事が出来ました。今後も、熱い気持ちを持った方々と一人でも多く知り合い、膝を付け合せて話していきたいと感じた交流会でした。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿